もりまるこの日記

香港在住。 働きながら2人の子供の子育てをしています。

ちょっと覚悟は必要だけどありがたい香港の公立病院

ちょうど子供が公立病院に入院していたので、香港の公立病院について書こうと思います。 香港は自由診療 香港は自由診療なので、かかる病院によって治療費が大幅に異なります。例えば風邪で受診した場合でも、香港人が行くクリニックだと3000円くらいで済み…

私の香港で一番お気に入りの”書斎としての”カフェ - Starbucks Alexandra House店

私はランチはなるべく家で作って節約するようにしていますが、その代わりにスターバックスなどのカフェにはある程度のお金をかけています。 働く主婦は自分の時間をキープするのが難しいです。 会社にいるときは会社の仕事があり、家に帰ったら子供の世話や…

失くしたFitbitをアプリを使って見つけました

実はFitbit を落とすという失態を犯していまいました。 海外では落し物は見つからないことが普通 日本だと落し物は見つかることも多いですが、海外ではほとんど出てきません。海外では日本ほど物を届けるという考えがありません。例えば財布を拾ってお店に届…

たくさん歩いた方が体調が良いです! 『病気の9割は歩くことで治る! 長尾 和宏著』

私は歩くことが好きです。 趣味は何か?と聞かれるとまず散歩と答えるくらいです。 小さい頃から振り返ってみると、私はかなりの歩数を歩かないといけない家庭環境でした。 歩かないといけない家庭環境 ①実家が団地の5階にあった実家は団地です。 しかも階段…

自己肯定感の低い人は、「愛のあるスルー力」を身に付けよう 『自己肯定感、持っていますか? 水島 広子著』

あなたは自己肯定感の強い方ですか? もしそうだとしたら本当に素敵なことだと思います。 でももしあなたがものすごく自己肯定感の低い人だった場合。 安心して下さい。 自己肯定感は必ず身につけられます。 というのも、私自身がものすごく自己肯定感が低か…

日系書店に行ってみました

勤めている会社がオフィスを移転しました。これから会社の周りを探索するのがとても楽しみです。今日は早速会社の近くにある「トマトブックス」という日本の書籍を扱っている書店に行って来ました。 メインは雑誌と漫画 お店に入ると、かなりの種類の雑誌が…

海外の図書館では児童書コーナーがオススメ

子供達と久し振りに家の近所の図書館に行きました。私は図書館が大好きなので、子供といるのを忘れて自分が本探しに夢中になってしまいます。 広東語の本が6割で英語の本が4割 香港の図書館は場所によっても異なりますが、大体広東語(中国語含む)が6割位で、…

著者のサイン本にはドラマがありますー『あなたの人生の鍵を握るのは誰? ブライアン・マーティン&ピーター・ローフェン著』

子供の学校のバザーで売れ残った本を無料で持って帰って良いというチャンスに恵まれました。 こういった事は海外在住者にとっては本はとても貴重です。 何冊か家に持って帰ってページをめくったところ、1冊は著者のサイン本でした。 本の元の持ち主と思われ…

包書膠で手帳を包んでみました

包書膠って何? 広東語で包書膠という商品があります。包パウ・・・・包む 書シュー・・・本 膠ガウ・・・・プラスチック です。 プラスチック製の本を包むもの、という意味です。 教科書などの本が痛まないようにカバーするビニールのことで、文房具屋で普…

香港中央図書館に行ってきました

香港中央図書館に行ってきました。 中央図書館は、香港島の銅鑼灣と天后の駅の間くらいの場所にあります。 地上11階建て 外から見てもすごく大きい11階建ての建物です。 地下1階にはシアターやアクティビティルームがあります。 1階はロビーで、2階が子供の…

「やりたくなくない」ことが「やりたいこと」につながる- 『非常識な成功法則 神田昌典著』

「やりたいことが見つからない」 そう思っている人は多いと思います。 この書籍の中に、そんな人にオススメの方法がありました。 それは ”まずやりたくないことを明確化する” ということです。 ”まずやりたくないことを明確化する” 書籍の中では、「やりたく…

子供の誕生日会を開いて学んだこと

娘がお友達を呼んで誕生日パーティーを開きたいと言い出しました。 香港の子供の誕生日会は結構すごいです。 お金の余裕のある家は部屋を貸し切ってマジシャン呼んだり、bouncy castle ( 空気を入れて子供がトランポリンみたいに遊べるお城) レンタルしたり…

なりたい自分になるための片付け - 『今すぐ50個手放しなさい ゲイル・ブランキ著』

イースターの連休最終日に大掛かりな家の片付けをしました。 その前にも数ヶ月前から少しずつゴミは出していたのですが、家に家族もいてなかなか進まなかったのです。 今週末に来客が決まったことで家族の協力を得られた為、ようやく半日の「片付け」作業の…

問題はあなたの遺伝子ではなく、あなたのいる環境です - 『遺伝子の不都合な真実 安藤寿康著』

この本を読みました。 遺伝子の不都合な真実―すべての能力は遺伝である (ちくま新書) 遺伝子の不都合な真実。 それは、「人間の能力や性格などあらゆる側面が遺伝子の影響である。」ということです。 でも、この本を読んで目からウロコだったのが、環境こそ…

感情に訴えかける神田さんの文章-『稼ぐ言葉の法則 神田昌典著』

またやってしまいました。 私は何故か、神田昌典さんの著書を読むのに重い腰をあげるぐらいの気力を要します。 でも実際に読み出したら面白くてあっという間に最後まで読んでしまい、あとで「なんであんなに読むのをためらっていたのだろうか」と思うのです…

現状に波風を立ててみよう 『人間は自分が考えているような人間になる アール・ナイチンゲール著』

成功哲学という分野の本を読みました。 実はこういった本はずっと苦手でした。 すごく良い事ばかり書いたあるのは事実ですが、自分がそういったことが出来る自信が無かったからです。 でも最近ようやくわかってきました。 1回読むごとに1つとか2つとかだけ…

日帰りでマカオ

子供の用事で日帰りでマカオに出かけました。マカオでは香港ドルが普通に使えます マカオではレストランやタクシーなどすべての場所で香港ドルが使えます。 1香港ドル=1マカオパタカなので、計算も楽です。 香港ドルで支払ってお釣りがマカオパタカで戻って…

パスポートを更新しました

携帯電話のキャリア変更と同時にパスポートの更新をしました。 海外在住者にとってはパスポートは命綱なので、更新は必須です。パスポートの更新方法は? パスポートの更新は日本領事館で行います。必要書類は日本で更新するのと同じで、申請書と写真2枚と前…

携帯電話のキャリアを変更しました

携帯電話会社(キャリア)を変更しました。 元々はThreeという会社を使用していたのですが、今度新しくSmarToneで契約しました。 香港はSIMフリーなので、キャリアを自由に変更することが出来ます。 契約更新ごとに会社を変更する人もいます。 キャリア変更の…

「夢想癖の強いあなた」に朗報ー『意識と無意識のあいだ マイケル・コーバリス著』

例えばやりたくない勉強をしている時や、退屈な会議に出席している時などに、ふと違うことを考えてしまうことなど、誰でもあると思います。 本当は目の前にある事に集中しなくてはならないのに、ついつい関係ないことに思いを巡らせてしまいます。そうして現…

子供に読書の習慣をつけさせるには?ー 『読書力 齋藤孝著』

私はここ数年で、読書が楽しいなぁと思えるようになりました。 ただ、ここに来て私は気づきました。 果たしてこの楽しさを自分の子供にきちんと教えて来ただろうかと。 子供達はただでさえパソコンやスマートフォンなど、読書の代わりになる情報源が当たり前…

亡くなった夫の誕生日に姑とした事とは? 『メンタルが強い人がやめた13の習慣 エミリー・モーリン著』

今日取り上げる本は、「悪い習慣を止める」のがテーマの本ですが、本編とは直接関係無い部分でとても良い話があったので紹介します。 メンタルが強い人がやめた13の習慣 作者: エイミー・モーリン,長澤あかね 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/08/19 メ…

マインドマップ以来の衝撃ー付箋による思考整理

先週末日本に帰国して幾つか勉強会に参加しました。 リーディングファシリテーターの資格の講座とブログ作成に関する講座に参加した際、付箋で思いついた事を書く機会がありました。 実はこれは私にとって本当に衝撃でした。 というのも、自分の思考を簡単に…

サルの着ぐるみとライオンダンス

先週は香港の正月休みでした。木曜日と金曜日は出勤しましたが、続けて休暇を取る人も多く、実質は15日が仕事初めのような感じ。オフィスビルの前でこんなイベントをやっていました。今年の干支であるサルの着ぐるみ?の人が一通り踊った後、、普通にかぶり…

香港のハイキングが楽しい3つの理由

「恭喜發財!」(ゴンヘイファッチョイ) 香港の正月の挨拶で、「お金持ちになりますように」という意味です。 今日は旧正月でいうお正月。 去年は花火を見に行ったりと香港っぽさを楽しんだのですが、今年は天気が良かった事もあり、家の近所の山にハイキン…

子供が水疱瘡にかかってしまいました

2人の娘が相次いで水疱瘡になってしまいました。 元々我が家のアマさん(お手伝いさん)が帰省先のフィリピンから持って帰ってしまったのが発端です。 水疱瘡って何? 水痘帯状疱疹ウイルスというウイルスによって引き起こされる発疹性の病気です。 感染症…